メダカ協会東京支部の観鱗会(かんりんかい)です。 観鱗会の事務所は東京赤羽にあります。観鱗会では、年間を通して活動や行事を行っておりますので、お気軽にご連絡ください。 お問い合わせなどもありましたら、下記のメールアドレスに、お気軽にご連絡ください。 メ ...
もっと読む
2020年06月
日本めだか協会東京支部 メダカペア(F1)無料配布
東京観鱗会(日本めだか協会東京支部)主催 「新品種づくり:ワンポイントガイド付き」 ...
もっと読む
メダカ図鑑とメダカの教科書 東京観鱗会事務所
東京観鱗会で、メダカ図鑑とメダカの教科書を購入しました。東京赤羽の観鱗会事務所にあります。今後は、研究のために、いろいろな資料をそろえる予定です。特に、今日届いたメダカの教科書の改良メダカの基礎知識はとてもシンプルで、分かりやすい図表が掲載されています。 ...
もっと読む
[メダカ]飼育は、5段階
[メダカ]飼育は、5段階の飼育時期とその方法を会得することが大切です。まず一段階は、産卵させたい親魚(種魚ともいいます)を選抜します。第2段階は、産卵です。第3段階は、孵化です。第4段階は、大小の選別をしての飼育です(選別しないと、大きなメダカが小さなメダカを ...
もっと読む