20200716_094400
20200716_094409
20200716_094346
20200716_094346


皆さんは、メダカの屋外の飼育容器はどのようなものを使っていますか?

NYボックス、タライ、トロ舟などが挙げられるでしょう?

いろいろな飼育方法がありますが、「ブラックボックス18」(名付け親:東京観鱗会会長)
がよいでしょう。

NYボックス13よりも、水の容量が大きく、コストが安く、さらに深さがあり、
場所を取らない、というすぐれものです(写真)。

実はこれは、ダイソーのブラック・プランター(200円商品)です。

実際は「ブラックボックス18」と名付けた通り、18L以上の水が入ります。
(ただし、プランターですので、穴をふさぐ必要があります。穴をふさぐ方法は、ユーチューブなどで紹介されています)。




今後は、ぜひ、ダイソーさんで、穴の開いていない飼育容器として、ブラックボックスを販売していただきたいものです。


「ブラックボックス18」はとても使い勝手がよく、メダカを大きく、さらに多くの稚魚たちを
飼いこむ方々には、トロ舟や、タライとの組み合わせがベストでしょう。


ブラックボックスは、10本購入しても、2,000円(税抜)ですから、多くの品種を飼育される方には
とても重宝すると思います。